- HOME >
- むにゅひこ
むにゅひこ
前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。
「エアコンに日よけをつけて欲しい」 と、私の奥さんから言われた。 エアコン 日よけ エアコン日よけシートとかパネルとか。 そのたぐいのものでしょうか? 付けないよりはマシくらいの効果はありそうだけど・ ...
みなさん、のど飴のおすすめとかおいしいってありますか? のど飴がどれがいい?と聞かれると私は二つあります。 ロッテカリンのど飴 龍角散の のどすっきり飴 どちらも良くなめます。 では、どちらの飴がいい ...
うえーい!家のローンが終わったー! と喜んでいたら 「抵当権抹消手続きをしてください」 と、ローン契約していた銀行より連絡がありました。 抵当権? ああ、 ローンを返済できなかったら家と土地を差し押さ ...
ある日突然メールが来る 「お客様の AdSense アカウントでの広告配信を制限しました」 理由お客様のアカウントにおいて、不正に広告収益をあげる目的と思われる無効なトラフィックが検出されました。 な ...
冒頭からいきなり注意です!文章のノウハウを知りたい人にはこの本はおすすめしません。楽しく文章を書きたい人だけ読んでください。 書く習慣自分と人生が変わる いちばん大切な文章力 著者のいしかわゆきさんは ...
普段から生きづらいと思っている私。 そんな私におすすめの本は無いか?と探していました。 生きづらい 本 おすすめ・・・。 そんな時に目についたのが 「仕事も人間関係も上手くいく放っておく力」 です。 ...
一生幸せになりたければ釣りを覚えなさい 中国のことわざ より 釣り大好きな釣りキチにとってあまりにも有名な中国のことわざですよね。 釣りキチさんが家族をほったらかして釣りにいく言い訳にも思えます。 ...
嗚呼・・・仕事やめてぇ・・・。 生きづらい 本当に仕事がつらい。 でも、仕事辞めたら生きていけないし・・・。 そんな悩みを抱えていた時、私はなにおれさんの 「31歳、夫婦2人、月13万円で、 自分らし ...
2023年 5月 今年も 福岡県 大野城市 三兼池公園 で釣りしています。 ※ 本ページはプロモーションが含まれています。 三兼池公園は家族連れで遊びにくると楽しいですよ 三兼池公園の紹介記事はこちら ...
福岡県釣れる川はたくさんあります。 私が毎年釣りに行くのは ご近所の方に愛される川 福岡県 牛頸川です。 私は、この牛頸川でちょい釣りをしています。 2023年6月 ハヤが釣れたのでレポートします。 ...