このサイトにはプロモーションが含まれています。
自転車でソロキャンプに行く。しかもママチャリで。 今回はその2回目です。 前回の経験を活かしいくつか改善しました。 前回の記事はこちら ↓ 自転車ソロキャンプ荷物 私の17アイテム しかし、それでもま ...
エピクテトスなら私の生きづらさを解決してくれるかもしれない。 ぼんやりとネットを見ていて目に入ってきた本書 その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。 著者 吉川浩満 山本貴光 に興味を持ちました。 広 ...
きっかけは友達からのメールでした。 え?どういうこと? アメリカの政府機関が閉鎖して、なんで日本のイベントが中止になるの? 政府機関閉鎖って・・・。 政府がまったく機能しなくなるってこと? あんなデカ ...
自転車でソロキャンプに行きました。 自転車なので車と違い荷物は厳選しなければいけません。 要るものと要らないものをわけて持って行きます。 最初は21アイテムありました。 次回に向けてなんとか下記17ア ...
Tommy著「シンプリスト生活」 読んでみてぼんやりとシンプリストとミニマリストの違いがわかった気になりました。 私にとっては本書は シンプリストについて? と、いうよりも 新しい生活スタイルをデザイ ...
防災訓練しようと思い立ちました。 そして、どうせなら楽しい訓練にしよう。 そんなことを考えたきっかけは家族の送り迎え。 妻がイベントに参加するので車で送ります。 その後、帰るまで駐車場で5時間待機。& ...
ソロキャンプしていてガスコンロの風よけが必要だと感じました。 風があると火が弱くなる、または消えてしまいます。 風よけがダイソーで売っていたので買ったのですが早速問題発生。 ボンベがジャマで使い勝手が ...
息子の自転車がパンクしました。 息子にはサイクルショップに持って行くように言いました。 そう言いながらちょっと思いました。 35年くらい前の私は自分で自転車のパンクを修理してたっけな。 たまたま用事で ...
前輪で発電する自転車ライトがキライです。 余計にこぐ力が必要になるのがツラいからですです。 歳のせいなのか本当にツラい。 安くて持ち運び便利な自転車ライトは無いものか? そして、100均で購入して失敗 ...
今回は ランチ酒 原田ひ香著 のご紹介です。 「ランチ酒」という題名ですが真昼間から飲んだくれているわけじゃない! 主人公がやけ酒をかっ喰らう話でもありません。 そんなお気楽なお話ではない ...