この記事はこんな人に見て欲しい
- ユーキャンの医療事務通信講座のレビューを見たい
- 医療事務の資格を取りたい
ユーキャンの医療事務講座を受講していますが勉強が間延びしがちでした。
なので、受験日を無理やり1か月後に設定して申し込みました。
関連記事 ↓
ユーキャン医療事務講座レビュー 資格試験の日程を決めてしまえ!
あとは勉強しながら受験日に備えるだけ・・・。
というわけにもいかないんですよね。これがまた。
今回は
受験申し込みしたけど本当に受け付けてくれた?
メールで確認
というお話です。
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
受験申し込みがちゃんとできたか不安になる
先週、受験申込書を「全国医療福祉教育協会」へ送付しました。
受験料4,500円を所定の口座に振り込みました。
これで受験申込は完了!のはず。
ですが、本当に完了ですか?めっちゃ不安なんですけど。
だって、完了したらメールとかなんかあるものでしょう?
説明書には何も書いてないんですよ。
大丈夫かな?
そんなモヤっている私の今週を詳しく見ていきましょう。
医療事務の資格 種類
ちょっと余談です。
医療事務って
- 資格はあるけど国家資格では無い
- 各団体が出している資格
- 資格無くても仕事はできる
なんだそうです。
そして、医療事務の資格は次のようなものがあります。
- 医療事務認定実務者(R)(全国医療福祉教育協会)
- 医療事務技能審査試験
- 医療事務管理士(R)技能認定試験
- 診療報酬請求事務能力認定試験
私が取ろうとしている資格は
医療事務認定実務者(R)(全国医療福祉教育協会)
です。医療事務の資格の中で1番合格率が高いと言われています。
医療事務の資格についてはここがわかりやすかったです。
興味のある方はこちらを見てください↓
医療事務資格は何がおすすめ?独学でも合格しやすい資格をご紹介【2024年最新】
心配性な私 受験申込書送付して受験料振込みしたよ
ユーキャン医療事務のテキストと一緒に入っていた
お知らせと提出用紙の中に書いてあります。
① 受験申込書を「全国医療福祉教育協会」へ郵送で提出
② 受験料を所定の口座へ振り込み
これで手続きは完了です。
でも、「完了メールが届きます」とか一切書いていません。
不安になってきました。
心配性な私 ホームページで確認してみよう わからん
ホームページがあるようです。
確認してみましょう ↓
![](https://yumuya-brog.com/wp-content/uploads/2024/12/18e541c86d45fd1066a993c47d8c7b6a.jpg)
どこを見ていいかわからん!
よくある質問とか・・・。
私が探しきれないだけかもしれないけど・・・。
不安はつのるばかりです。
心配性な私 全国医療福祉教育協会にメールで確認
先に書きました冊子「お知らせと提出用紙」をもう一度みます。
全国医療福祉教育協会の問い合わせメールアドレスがありました。
メールで確認しました。
確認する時に
- ユーキャン受講生であること
- 医療事務認定実務者に関する問い合わせであること
を必ず明記する必要があります。
ぬかりなく明記しました。
全国医療福祉教育協会から返信 心配性な私も一安心
受験申込の受付を確認するメールを送信したのが朝6時でした。
ここまでくると、ダメならダメでこの次でいいかって気になってきました。
仕事を終えて会社から帰宅。
ごはん食べてひと段落してなんとなくスマホを見ると
「あ、返事が来ている」
と気がつき慌てて内容確認しました。20時くらい。
「出願完了となっております。」
との事でした。
心配性の私がやっと一安心できた瞬間です。
でも、このメールをしなくても完了連絡してくれたのかもしれませんね?
不安な人はメール等で確認するに越したことはないと思います。
レセプト問題と試験対策問題集を地道に学習する日々
受験申込が受付されたかどうなのか?モヤモヤした日々でした。
でも勉強はちゃんとしてましたよ。
![](https://yumuya-brog.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0783.jpg)
テキストのレセプト問題を朝活で勉強。
医学管理、投薬、検査まで終了しました。
次はレセプト作成実習です。
あとはスマホ内で「試験対策問題集」を見つけました。
![](https://yumuya-brog.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0775.jpg)
こちらを仕事先でスキマ時間にやってました。
スマホで手軽にできます。
間違ってばかりでしたが
「今のうちは間違えていい。本番で正解ならいい」
と図々しく腹をくくって学習しています。
まとめ メールで確認とか必要だったか不明
広告
医療事務認定実務者(R)の資格試験を受ける日程を決めて申し込みました。
申し込みしましたがちゃんと申し込み出来ているか不安になりました。
- メールで問い合わせ可能
- 手続き完了の返信あり
- 不安ならメール等で確認するに越したことはない
とにかく無事に受験日は決まりました。