登山

福岡登山初心者向け 天拝山山頂から奥天拝 さらに天拝湖まで

今回のルート、天神さまの径 → 天拝山山頂 → 天拝湖ルートを行こうと思ったきっかけは

ガイドブック「福岡県の低山歩き」上巻です。

広告です。


こちらのガイドブックはコースについてわかりやすく解説してあり
登山のハードルを低くしてくれる貴重な一冊です。

私はこの本がきっかけで低山登山を始めました。

で、ガイドブックに紹介されていた天神さまの径→天拝山山頂→天拝湖ルートを行ってきました。

その体験談です。

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

ルート図解 

今回のルートを地図で説明します。

黄色ラインが「天神さまの径」起点から天拝山山頂まで

「天神さまの径」の記事はこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

福岡登山初心者向け 天拝山 登山道「天神さまの径」

今回は天拝山山頂 → 天拝湖のルートです。

地図上で青いラインで示されています。

奥天拝の標示を見つける! 行かなくては!

天拝山山頂展望台のベンチで軽い昼食と休憩を取りました。

さあ、出発です。

神社の裏手から行こうとしますと気になる標示が・・・

「元気な人は奥天拝へ」と書いてあります。

標高296mだそうです。

頂上には何もないらしいですが、

奥天拝

なんか気になりますね。

これから行くルートの途中ならいいのですが・・・。

とにかく天拝湖に向けて出発します。

天拝山山頂から奥天拝まで

まずはもと来た道を天神さまの径コースの九合目までもどります。

これから「天拝湖・山口・基山」方面へ進みます。

このように森の中を進む感じで気持ちがいいです。

要所要所で道標があるのでこの通り行けば迷わないです。

道標が指していない方向にも道らしきものがあってどこに続くのか気になりますが•••

ここで好奇心の赴くままにコースを外れると危険です。私は行きません。

下り坂になり

また、道標です。

道標の城が原の方向

このようになってました。別の機会にチャレンジしたいですね。

チャレンジした記事はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

福岡登山 天拝山 城ヶ原コースは初心者向けではありません。

えー!これ登るのぉ~!

登らないとたどり着かないですけど・・・。

登り切ったらまた登りですね・・・。気持ちが萎えてきました。

途中こんな道標が・・・。

塔原?県道31号線の塔原でしょうか?

機会があれば挑戦したいですね。今は行きませんが。

機会があって挑戦した記事はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

天拝山 別ルートから塔原 天拝坂東公園へ

うん、この道標があるから道は間違っていないな。

登っていくと広場のような場所。何やら看板がありますね。

あ!奥天拝って書いてある!

やったー、奥天拝に着いたぞ!ホントに何もねぇ~。

でも、静かで落ち着くぅ~。

通過地点的な状況で奥天拝に着きました。

自然歩道分岐までたどり着く

達成感を感じつつ奥天拝を後にさらに天拝湖に向けて進みます。

ここから先はほぼ、下りです。

やや!謎のマーキングが・・・。しかも行き止まり?

いえいえ、ちゃんと道は続いています。わかりづらかっただけです。

また、黄色いマーキングとちょっとわかりづらい坂道。

この黄色いマーキングがあるうちは正しい道順ってことですかね?

こちらも興味深いですね。天拝山は知れば知るほどワクワクします。

途中の道標。一番上にシールで小さく「地蔵坂源流コース」とあります。

実際に地蔵川源流コースを行った記事はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

福岡登山初心者向け 天拝山塔原・九州自然歩道から地蔵川源流コース

しばらく歩いて行くと雑木林から竹林に変わってきます。

向こうにベンチのようなものが。

ここでそよ風に揺れる竹林の音色を聞きながら休憩しました。

休憩しながら行く手のきれいな竹林の小径を眺めていました。

一人で来るのは少し怖かったけど来て良かったと思いました。

休憩終わり!

進んで行きますと遠くの方に何やら看板らしきものが。

行ってみましょう。

分岐点に出ました。看板を正面に右に行けば大佐野山ー黒金山ー牛頸山へ行くコースのようです。

私は目的地の天拝湖を目指して左へ進みます。

天拝湖現る

途中看板がありました。

今は看板赤四角、「現在地」の場所なので天拝湖まではもうすぐみたいです。

ここが「林道兎ヶ原線」の終点みたいですからここから先は林道を通る感じですかね。

先へ進みましょう。

歩きやすい林道を下っていきます。

天気が良くて気持ちがいいです。

なんだか遠くから小さな子供の楽しそうな声が聞こえます。

めっちゃ人工物が現れました。

この人工物の対面の林に例のマーキングがあります。謎です。

もう少し歩いていくと

右手にこんな光景が広がります。筑紫野市総合公園です。

そして、

やったー!天拝湖です。 目的地にたどり着きました。

天拝湖を背にしてかえりみれば、筑紫野市総合公園が見えます。

平日でしたがゴールデンウィーク中なので家族連れが結構いました。

さっきの小さな子供の楽しそうな声はここからだったのですね。

公園管理棟付近に自販機とトイレがあります。

手持ちの水が無くなったので自販機で飲み物を買います。

そして、トイレです。

※天拝山歴史記念公園からここまでトイレありません。

筑紫野市総合公園の丘に登って天拝湖を眺めながらおやつ休憩にしました。

筑紫野市総合公園はご覧のような遊具や広い芝生スペースあります。

小さなお子さんと親子連れで一緒に遊びに来ても楽しそうですね。

天拝湖から帰途 バス停まで

天拝湖は実は調整池だったのですね。

説明書きがありました。

では、帰りますか。

もと来た道へは行かず「山口バス停」まで歩きます。

ルート説明します。

今いるのが筑紫野市総合公園

ここから地図のオレンジ色のラインを歩いて山口バス停までいきます。

30分目安です。

左手に天拝湖を見ながら歩きます。

分岐です。正面の橋は渡らず、オレンジの矢印のとおり右へ進みます。

余談ですが、天拝湖は釣り禁止だそうです。看板があります。

釣りキチを自任する私にとってはちょっと残念です。

下り坂を下っていきます。途中ネットが張られた道をいきます。

開けたところに出てきました。

ちょっと広めの道路に出ます。

オレンジの矢印のとおりに進みます。

カフェの看板を左手に見ながら、ゆるやかな坂道を売店らしきお店に向かって歩きます。

売店を過ぎて少し行くとバス停を見つけました。

山口区公民館の側です。

バスの時刻表です。(2022年5月2日現在)

ここからバスに乗ってJR二日市駅へ戻り登山完了です。

天拝山は私のような初心者にとって丁度いい山でした。

まだ、いろいろなコースがありそうです。

また、登りたいと思います。

  • この記事を書いた人

むにゅひこ

主に釣りと登山をこよなく愛する雑談好きなおじさんです。

-登山

error: Content is protected !!