登山

福岡登山初心者向け 天拝山 家族で登れる登山道

福岡県 天拝山

標高 258m

低山登山になりますね。

初心者の人でも登山道が整備されていて登りやすいです。

今回は

登山初心者で運動不足なオッサンが天拝山に登る。

そんなお話です。

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

JR二日市駅から出発

天拝山へ行く公共の交通機関

私はJRですね。

JR二日市駅を利用します。

JR二日市駅から天拝山登山口までのルートはこちらをご覧ください。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

福岡登山初心者向け JR二日市駅から天拝山登山口までアクセス解説します

今回の登山、ルート解説

地図の赤いラインを歩きました。

今回は登りやすいルートで行きました。

50歳過ぎの運動不足なおじさんの足で1時間足らずで頂上に着きます。

登山口です

ここから出発します。

画像左手にこのような看板があります。

赤と青のラインは筆者が画像加工しました。

青ラインが石楠花谷ルートなのかな・・・?

赤ラインは「開運の道」ルートです。今回はこちらを行きます。

※注意 トイレは登山途中にありません。先にトイレを済ませる人は登山口近くのトイレか天拝山歴史記念公園内のトイレで済ませてください。

道なりに進みます。

大きな「荒穂神社」の鳥居があります。

こちらをくぐって行きますと、途中脇道があります。

黄色のラインを進むとちょっとキツめなコース

「天神さまの径」コースです。

「天神さまの径」コース 詳しくはこちらをご覧ください。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

福岡登山初心者向け 天拝山 登山道「天神さまの径」

今回はこちらには行きません。

一合目の標識が現れました。

標識に「開運の道」と書いてあります。

「開運の道」はここから頂上を目指すわけです。

さらに進むと分かれ道です。

青ラインは石楠花谷。

赤ラインは開運の道コースです。

石楠花谷へ行ってみる

石楠花谷方面からも山頂へ行けるルートがあるというウワサがあり、ちょっと行ってみました。

分岐から青ラインの石楠花谷の方へ進みます。

バリケードがあり、「立入禁止」の看板が・・・・。

(2022年6月現在)

バリケードの脇から進入していく人もいましたが、私は戻ることにしました。

九州自然歩道へ

先ほどの分岐へ戻り赤ラインの九州自然歩道を進みます。

このように広くて歩きやすいなだらかな坂道が続きます。

四合目に到着!

しばらく行くと遠くにカラーコーンが・・・。

落石注意!

の文字があります。

昨年の集中豪雨の影響かな?(2022年6月17日現在)

そして、五合目まで来ました。

このように、これからの標識に刻まれている歌がまとめてあります。

六合目荒穂神社

先を行きますと分かれ道です。

左に六合目標識 右に道標です。

右は荒穂神社です。

お社があり休憩できるベンチがあります。

中間地点っぽいですし、ここで休憩していきましょう。

再び出発!七合目~八合目

休憩して元気が出ました。出発しましょう。

天神さまの径に比べてなだらかで歩きやすいです。

七合目に来ました。

八合目を過ぎると

広場のような場所に出ました。

看板の横に古そうな石柱があります。

左に行くと「飯盛古城」なんですね。

でも、

通行止めでした。(2022年6月17日現在)

飯盛城、行ってみたかったなぁ~。

目的地は山頂なので上目指しますか。

これ、登るのかぁ~。

階段出発のすぐ横に別ルートがあるようです。

今回は行きませんが、機会を見てチャレンジしたいと思います。

キツめの階段登って頂上まで

階段を登りきったら九合目の標識が

いや、よく頑張った。

振り返って見ると↑

うーん、これを登ってきたわけですね。

九合目は広場があって休憩できます。

一息ついたらまた出発です。

えっ!まだ階段あるの?

こちらを登りきると・・・

やったー!展望台が見えてきました。

もう少しで頂上です。

天拝山頂上に着きました。

神社にお参りして、

展望台に登ります。

登山口からここまで、運動不足な50過ぎのオッサンがゆっくりめに登って1時間程度。

景色もいいし、天気もいいです。

ゆっくり景色を堪能しました。

  • この記事を書いた人

むにゅひこ

主に釣りと登山をこよなく愛する雑談好きなおじさんです。

-登山
-, , ,

error: Content is protected !!