夏の風物詩と言えば、蚊取り線香はその一つではないでしょうか?
しかし、蚊取り線香ってスタンドが無いと簡単に火が消えてしまう。
蚊取り線香の台って無くしたりサビて壊れたりとワリと失います。
某100均で蚊取り線香の台売ってます。
でも、買うのはなんか負けた気がして・・・。
今回は
蚊取り線香の台自作
針金だけで作る
そんなお話です。
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
蚊取り線香スタンドを針金で作る
無ければ作るまで。
用意するのはこちら
- 針金(線香を支えられる程度)
- ペンチ、お好みで
- かなづち(画像にないけど後で使います。)
線香に針金を刺す。刺さるけど、このままでは刺しづらい。
加工が必要です。
針金の先を尖らせます
針金の先を細工します。
針金の先をかなづちでぶっ叩く!
針金の先がつぶれて尖ります。
(子供のころ、釘で棒手裏剣作った時の経験がここで生かされました)
尖っているので刺さりやすい。
※ケガには充分気をつけてください
針金を曲げて台座にして仕上げる
そのあと、プランターの受け皿に置くためにペンチを使用して
適当に針金を曲げて加工。
台座を仕上げて蚊取り線香スタンド完成。
コンパクトにしてみよう
うちの妻に見せに行く。
すると
「もっと小さく使う」
とのこと。
なので、
サンマ缶詰の空き缶で使えるように作ってみました。
↑ 缶の縁に針金を合わせてセットしてご覧の通り。 ↑
画像のように
洗濯物を干したり取り込む短時間に使用するそうです。
まとめ 蚊取り線香の台 針金1本で簡単に作れます
- 材料は針金を20cmから30cm
- 道具はペンチ かなづち
- 針金を切って曲げて叩くだけ
- 使う場所に合わせてカスタマイズ
某100均のお店で購入もできますが針金1本で作る事も出来ます。