- HOME >
- むにゅひこ
むにゅひこ
前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。
「自分に適した仕事がないと思ったら読む本」 就活をする前にぜひ一読して欲しい! 特に中途採用、失業して就活している人に読んで欲しい本です。 筆者 福澤徹三氏は本書の冒頭で次のように書いています。 この ...
今日は私一人の昼ごはん。 買物に行ったり外食するのは面倒くさい、そんなお昼。 何を作ろうかなーってキッチンをあさって使えそうなものは・・・と。 スパゲティのめん、ソーセージに野菜・・・そしてバターと醤 ...
誰でも人生で成功できる法則がある? そんなものがあるならぜひ教えて欲しいものですよね。 本書は題名どおり斎藤一人流の「カンタン成功法則」をまとめた著書です。 広告です。 リンク ※ 本ページはプロモー ...
「今日のお昼何食べたい?」と私。 「焼うどん!テレビでやってたやつ」と娘。 焼うどん 作ったことないわ~ しかし、何とかしましょう・・・。 今回は 焼うどん作ったこと無いけど何とかする 料理下手でも簡 ...
料理下手さんである私が今日は晩ごはん担当です。 簡単な献立で何か夕食できないかな~と冷蔵庫をぼんやり見ながら考えています。 豚の小間切れと野菜を使って何か作ろうと思います。 今回は 豚の小間切れと野菜 ...
「お昼ごはん何がいい?」と私が尋ねると 娘が 「塩焼きそば」と答えました。 塩焼きそば コンビニなどで買ったことはあるけど作ったことはありません。 今回は 料理下手 献立を考えていたら塩焼きそばという ...
使い古したヘッドホンのイヤーパッドのスポンジ部分を失くしました。 イヤーパッドだけのために買い替えはなんだかもったいないですよね。 ヘッドホンのイヤーパッドを失くした(スポンジの部分) イヤーパッドの ...
スマホ用のイヤホンを最近購入しました。 しかし、イヤホン耳から落ちるんです。 耳に装着しても何故か?左耳だけよく外れます。 何とかならないものか。 イヤーパッドを付けて解決しました。 今回はそんなお話 ...
(この記事は2023年1月に掲載されました。) 突然ですがうちの奥さんがコロナに感染しました。 そして私は夫として父親として 仕事しながら家事をするワンオペレーションです。 今まで奥さんに家事を頼り切 ...
ニトリの突っ張り2wayパーテーション ヒルデF この突っ張りパーテーションで空間を活かして収納します。 今回はそんなお話です。 私は釣りが好きですが釣り竿やリールの収納に困っていました。 それを解決 ...