料理下手さんである私が今日は晩ごはん担当です。
簡単な献立で何か夕食できないかな~と冷蔵庫をぼんやり見ながら考えています。
豚の小間切れと野菜を使って何か作ろうと思います。
今回は
豚の小間切れと野菜を炒めておかずを作る
そんなお話です。
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
結果 料理下手さんが肉と野菜を焼肉のタレで炒めて何とかしました。
結論から言うと、肉と野菜を炒めて焼肉のタレを絡めてみました。
夕食の献立何とかなりました。
- 野菜を切る
- 肉を切る
- 肉、野菜を炒める
- 焼肉のタレをかけて絡める
以上
料理下手さんは献立で変に味付けを考えるより市販の味付けソースなどを使用した方が上手くいくようですね。
レシピはクックパッドで検索
まず、クックパッドでレシピを調べてみます。
私を含めて料理下手さんはレシピをロクにみないのが失敗の原因ですからね。
みなさんはもうご存じだと思いますが、このアプリをスマホに入れておくと便利です。
↑最初の画面から
↑「料理名・食材・タグで検索」で検索するか
下のほうにある「さがす」をタップして検索します。
今回は「簡単 晩ごはん」で検索しました。
材料 豚の小間切れ 焼肉のタレ あとは野菜をお好みで
クックパッドでいろいろレシピを見てなんとなく作るものを決めました。
いろいろなレシピを見ていいトコ取りします。
結果下記の材料で作ることにしました。
材料(4人分)
- 豚の小間切れ 300g
- キャベツ 1/8個くらい
- 玉ねぎ 1/2個
- もやし 2袋
- ピーマン 1個
- 焼肉のタレ 大さじ5杯
料理下手さんに教えたい 牛乳パックのまな板ともやしの根っこ
私も含めて料理下手さんに言いたい。
今回の料理で次の二つのことを学びました。
- 肉、魚を切る時は牛乳パックのまな板を使うと便利
- もやしの根っこは切る
見ていきましょう。
料理の下手な人牛乳パックのまな板
豚肉や魚などは洗った牛乳パックをまな板がわりに利用しています。
肉を切ったあとは牛乳パックをさっと洗って捨てるだけ。
まな板の殺菌などしなくてよいので便利です。
(私の奥さんから習いました)
もやしの根っこは切る
料理下手な私は知らなかったのですが、もやしを使う時に
↑画像 青線で囲った部分。もやしの根は取りましょう!
ちょっとだけ値段が高くなりますが「根切りもやし」なんて商品も売っています。
料理します 肉 → 野菜 の順に炒めてもやしは最後の方で炒めます
まず、フライパンを温めてサラダ油を敷きます。
① 一口大にカットした豚の小間切れを炒めます。
② 一口大に切ったキャベツを耐熱容器に入れてレンジでチン♪(1分くらい)
③ 玉ねぎ、ピーマン、キャベツを炒めます。
④ 根を取ったもやしを最後にフライパンへ投入
⑤ もやしを入れてすぐに焼肉のタレを入れてサッと炒めます。
もやしがシャキシャキになりますよ。
今回使用した焼肉のタレはこちら↓
メーカーなどはお好みでいいと思います。
料理下手さん ブログ まとめ
出来上がり!
奥さんから「焼肉のタレの味付けなら間違いないわね」と評価を頂きました。
料理下手さんは献立で変に味付けを考えるより市販の味付けソースなどを使用した方が上手くいくようですね。
肉野菜炒めと炊き立てごはん、そして↑鶏ガラスープの素で作った豆腐と玉ねぎのスープで頂きました。
一汁一菜になりました。
一汁一菜についての記事はこちら↓
まとめです。
- レシピはクックパッドなどネットで複数確認
- 肉、野菜の順で炒めましょう
- もやしは根を取ってから使いましょう
- もやしは後の方で炒めるとシャキシャキ感が出ます
- 今回の野菜炒め 野菜の汁が多く出るので盛り付けに注意!
- 焼肉のタレはいっぺんにドバっと入れないで味見しながらお好みで入れて
料理下手さんが頑張っている他の記事はこちら↓