むにゅひこ

前の職場で適応障害になり退職。転職して用務員さんになり、楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは用務員さんの仕事で見つけたDIY、適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

2025/2/3~ むにゅひこの雑談 楽しんで記事書いてました

むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は2/3(月) ~ 2/8(土)の記事です。 資格試験受験直前あたりでネタを貯めこんでいたはずでした。 いざ、書こうとするとなんだかネタの資料が足りないことに気がつき ...

憎しみが消えない時どうする?そんな自分を許すことにした

私ごとです。 最近、 「アイツ、マジでゆるせねぇ。アイツだけは絶対ゆるせねぇ。」 という出来事がありました。 細かいことは書きませんがとにかくそいつへの憎しみが消えません。 もう1ヶ月経ちます。 ずー ...

ミックナッツ味噌で砂糖無しのおやつ作る はちみつ混ぜたらなんとかなった

砂糖と小麦を控えなければならなくなりました。 しかし、おやつは食べたい。 おやつ替わりにミックスナッツをボリボリ食べていました。 ミックスナッツと味噌でどうにかならないかな? 今回はミックスナッツ味噌 ...

余ったスルメの美味しい食べ方レシピ ご飯のお供

年末にスルメを頂きました。 お正月の飾り作るのに使って余ったとのこと。 ありがたく頂いてきました。 でも結構な量です。 これでも結構頑張って食べたんですけど・・・。 この余ったスルメ、なんとか消費しな ...

楽天市場で買ったミックスナッツ 850g グラム当たり1.64円 普通においしいです

過去、ミックスナッツに凝っていて毎日食べていました。 最近、またミックスナッツへの情熱が復活しました。 楽天市場で買ったミックスナッツが非常によろしいです。 みなさんにぜひ知らせなくては! 今回はお弁 ...

ユーキャン医療事務講座 試験前10日間 まとめ記事

ユーキャンの医療事務講座を受講して4ヶ月が過ぎました。 だらだら勉強していても仕方ないので試験を受けることにしました。 今回は試験近くの10日間、どんな勉強をしていたかまとめ記事です。 ※ 本ページは ...

電卓はシンプルな方が使いやすいので買いました

資格試験を受けることになりました。 電卓が必要です。 会社からもらった中古の電卓が試験前日に壊れました。 (試験当日や試験中に壊れなくて本当に良かったです) 急いで電卓を買いに行きました。 私はどうせ ...

2025/1/27~ むにゅひこの雑談 書く余裕って幸せだが・・・

むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は1/27(月) ~ 2/1(土)の記事です。 個人的に医療事務認定実務者試験が終わりほっと一安心。 記事を書く余裕が出てきました。 ブログを書いていてふと気がつきま ...

社章校章 裏ネジなくした対処法 新しく買う お店も紹介

社章や校章の裏についている丸いネジを失くした! そんな時にどう対処すればいいのか? 会社や学校に言って新しい物を買うのはなんか悔しいです。 代用品はありませんでした。 丸いネジだけを買うことは出来まし ...

自宅駐車場の車止めを外す 意外とできた

我が家の駐車場にて。 とあるやんごとなき事情により車止めを外すことになりました。 業者さんに外してもらうか自分で外すか。 まずは自分でやってみますか。 ということになりました。 今回は自宅駐車場の車止 ...

error: Content is protected !!