むにゅひこ

前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

プランターで栽培 付け方簡単な防虫ネットが雪を防いだ

プランターをベランダに置いてミントを栽培しています。 昨年秋に防虫ネットを付けました。 2階のベランダですが、一応虫が来ないとも限りませんので。 防虫ネットの付け方は簡単です。 上から水をあげることも ...

2025/2/17~ むにゅひこの雑談 途中でネタが降りてくる

むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は2/17(月) ~ 2/22(土)の記事です。 先週に引き続きネタ不足でわちゃわちゃしてました。 ですが、突然ネタが降って来る状況があり予定変更で記事を書いていまし ...

インボイス発行事業者なので確定申告するしかない

今年もやってきました。確定申告。 私はインボイス(適格請求書)発行事業者です。 なので、確定申告で消費税を申請しなくてはいけません。 (収入はホントに少ないのに・・・) 昨年は申請方法や操作に困りまく ...

スリムドカンの効果口コミ 効きます 

この記事は銀座まるかんの健康食品スリムドカンについて消費者としての個人的な感想を述べています。 スリムドカン 前から気になっていました。 私は便秘がちなので、解消のためにいろいろやってました。 スリム ...

冬の朝 自転車通勤手袋 THE NORTH FACEに落ち着く

冬の朝、自転車で出勤していますが寒い。 気温は3℃から-1℃。 北海道や東北など雪国の方は余裕な温度かもしれません。 でも、私にはつらい!寒いのキライ! 今季はいろいろ試してみて改善を試みました。 今 ...

スマホ(アンドロイド)でYouTubeが見れない 適当にいじって見れた

スマホでいつもYouTubeを見ていたのに。 突然視聴できなくなりました。 そして、変なロボットが表示されてしまいます。 今回は変なロボットを表示させずにYouTubeを見る適当に操作してたら何とかな ...

カレンダーを自作する 作り方3ステップ Canvaで出来ます

年末になるといつもあいさつでカレンダーを持ってきてくれる業者さん。 今年は持ってきてくれませんでした。 どこも今は経費削減のご時勢ですが、まさかこんなところにまで影響するとは・・・。 わざわざ買うのは ...

適応障害で逃げてもいい 私の4つのルール

私は過去に適応障害になり職を失いました。 退職してしばらく心療内科に通いました。 今は治っています。 もう二度と心を病みたくはない。 体験をもとに二度と適応障害にならないための努力は自分なりにしていま ...

2025/2/10~ むにゅひこの雑談 なんか疲れた一週間

むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は2/10(月) ~ 2/15(土)の記事です。 ネタを探し回り、取材して、なんとか記事を書いていました。 自転車操業で1日1記事を守っているイメージです。 私ごとで ...

宿直アルバイト 電話対応が苦手 確認する3つのこと

知り合いの紹介で始めた宿直のアルバイト。 気がつけば1年続いていました。 その間に仮眠室を掃除しまくったこともありました。 ヒマな時間に資格試験の勉強したこともありました。 ブログも書いていました。 ...

error: Content is protected !!