-
-
「書く瞑想」を1ヶ月続けた結果 心の傾向がつかめた
頭の中のモヤモヤを理解するために 古川武士著 「書く瞑想」 を読んで書く瞑想を始めました。 早いもので1ヶ月たちました。 今回は書く瞑想の効果 気持ちを整理できた。そんなお話です。 ※ 本ページはプロ ...
-
-
忘れる なぜ? 自分が忘れる人だと自覚する事がスタート
この記事はこんな人におすすめです。 LINEの着信が来る予定があっても気づかない何かしている途中で何か言われるとわけがわからなくなる臨機応変な対応ができない 例えば、私はLINEの着信に気がつきません ...
-
-
防水メモ帳を100均で買って防水なのか試してみたら結構すごかった
この記事はこんな人におすすめします。 防水メモ帳がどんなものか知りたい100均で売っている防水メモ帳の性能を見たい ブログを書く関係で浮かんだアイデアを記憶しておく必要があります。 メモ帳はかなり使う ...
-
-
それ休日にすることですか?10分使って平日にやりましょう
この記事は次のような人向けです。 日曜日(休日)なのに休んだ気がしないやりたいことが何故かずっとできていない 日曜日、私は何故かバタバタして終わってしまいます。 休みたい。ブログ書きたい。家族や友達と ...
-
-
ラジオ体操 解説本とDVDみながらやったらすごい 全身疲れた
この記事は次のような人に向いています。 運動が苦手だけど毎日規則正しく運動を始めたいラジオ体操を毎日しているけど物足りない 私が毎朝ラジオ体操をするようになったのは休職中でした。 心を病んで休職してい ...
-
-
スマホとプリンターを接続できなくて がんばったらつなげた
以前、我が家のWi-Fiが無力化しました ↓ お家のWiFiが突然無力化 パスワード再設定で解決しました 一度は復旧したものの結局はルーターそのものを交換しました。 でも、 スマホから直接印刷できない ...
-
-
ミントをそのままクチャクチャしてお口スッキリ効果
私は最近ミントティーに凝っています。 朝にミントティーをいれて飲んでました。 でも、お茶いれるのってインスタントコーヒーいれるより面倒なんですよね。 当たり前ですけど。 なのでミントティーの茶葉をその ...
-
-
眠りの質を良くする私的な入眠ルーティン スマホ遠ざけて部屋暗くして寝る
寝ても寝ても寝足りない。 そんな日々が続きました。 眠れないわけではないんです。 眠れるけどちゃんと眠れないんです。 入眠用のYouTubeを聞きながら寝てみました。 眠むりにつくけど変な時間に起きる ...
-
-
適職を自分なりに考えたら、どうしても自由人(遊び人)になる件
50歳を過ぎたオッサンが今さら 自分の適職って何だろう? とか、考えました。 この記事は次のような人に読んで欲しいです。 仕事が上手くいかず転職を考えている人退職して再就職先を探しているが決まらない人 ...
-
-
「ビール買ってきて」というLINEの着信にどうしても気づけません!
仕事から帰る前にLINEでカエルコールをします。 そして、家に着いてスマホを見てみるとLINE着信がありました。 「ビール買ってきて」 の文字。 いやいや、もう家に帰って来てるし。 今回はLINEの着 ...