- HOME >
- むにゅひこ
むにゅひこ
前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。
アイデアが浮かんでは消えていきます。 シャボン玉みたいに。 そして消えて行ったアイデアはほとんど戻って来ません。 あーあれ、ほらあれだよって感じで。 こんなもったいないことにならないように いろいろな ...
以前、ナメクジの対策記事を書きました。↓ 庭のナメクジ族への対策 2つのやり方でやってみた 直接攻撃かバリアー コーヒー豆のかすがナメクジの忌避剤になるという話。 半信半疑でやってみましたが結構効きま ...
ブログを1日1記事必ず書く。 書き続けて3週間経ちました。 前回の記事↓ ブログ 1日1記事 書いて2週間継続中 思いつきで記事を書く 今回は毎日、1記事アップすることがなんでできた?ネタは情熱が冷め ...
「この寝袋、洗濯とかクリーニングとかしたことあるの?」 突然、私の奥さんから言われました。 言われて見れば干したことはあっても洗ったことはありません。 奥さんより寝袋を洗えとの指示。 今回は寝袋をクリ ...
ドライブがてら釣りに行きたい。 でもガチな釣りは家族連れだとちょっと・・・。 そんな私にとって浮羽つり堀はピッタリな遊びスポットでした。 福岡で家族とドライブがてら釣りができました。 今回は福岡県浮羽 ...
生きづらさを感じていた私。 生きづらいのをなんとかしたいと本を探す日々。 以前、禅の教えを本で読みました。 参考記事 ↓ 生きづらければ放っておけばいい「放っておく力」を読んでみて この本で元気をもら ...
庭の草花が前からやけに食べられてます。 何で? 庭のレンガにはなみず垂らしたような線が・・・。 ナメクジなのかな? 今回はナメクジ対策直接攻撃とバリアーだ!というお話です。 ※ 本ページはプロモーショ ...
嗚呼、はちみつが出てこない。 はちみつを使い切りたい。 ストレスなく使い切りたい。 今回ははちみつ容器を斬って最後まで使い切る話です。 ※本プロモーションを含んでいます。 結論 容器を斬る! 容器を途 ...
シャチハタの本体は問題ありません。 でもケースのフタがめちゃくちゃ外れやすいんです。 シャチハタのケースのみ、買い換えてもいいのですけど。 やっぱりこのケースを使用したい! 今回はシャチハタのケース外 ...
ブログを1日1記事書く。 決めて7日間書き続けました。 関連記事↓ ブログ 1日1記事 書いて7日間継続中 何でもネタにしてやる その後、さらに7日間書き続けることができました。 今回は1日1記事を書 ...