むにゅひこ

前の職場で適応障害になり退職。転職して用務員さんになり、楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは用務員さんの仕事で見つけたDIY、適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

宿直アルバイト 毎回何か起こる ワクワクが止まらない

宿直アルバイトを始めて8ヶ月経ちました。 仕事にだいぶ慣れて来て満喫する余裕も出てきました。 何が起こるかだいたいパターンがあるようです。 ※ 本ページはプロモーションが含まれています。 宿直バイトは ...

軽妙に怪異と渡り合う「岸辺露伴は倒れない」に夢中 読書感想

最近、読書していないな。 息子に何かいい本は無いか聞きました。 渡されたのがコレ 広告です。 「岸辺露伴は倒れない」でした。 今回は小説「岸辺露伴は倒れない」の感想文です。軽妙で人間臭い怪異を露伴先生 ...

面倒くさいので生ミントティーでいいと思った

以前、自宅に庭にミントを植えてミントティーの茶葉を作っていました。 もっと簡単にできないかな? 私は面倒くさがりだから。 今回はプランターから直接葉を取って、生ミントティーを楽しむそんなお話です。 ※ ...

ハイドロカルチャーあきらめた ミントがプランターで増える

庭に植えていたミントを全て抜き取りました。 それで、室内でハイドロカルチャーに切り替えました。 でも、上手くいきません。 今回はミントのハイドロカルチャー失敗プランターに切り替えて生ミントティーを楽し ...

釣ったイトヒキハゼを料理 素揚げにしてみた

先日、釣りに行ってイトヒキハゼばかりが釣れました。 関連記事 ↓ 2024年 10月 福岡県 箱崎ふ頭 釣り ハゼ 何も釣れないよりは100倍マシです。 今回は可食部が少ないイトヒキハゼをおいしく頂く ...

パナソニックのファーストマルチシェーバー 剛毛なヒゲにも使えた

パナソニックのファーストマルチシェーバーについて 私は以前、こんな記事を書きました↓ 出張、旅行に持ち運び便利なファーストマルチシェーバー 口コミ 剛毛な人はT字のヒゲソリと合わせて使うといい。 と書 ...

2024/10/21~ むにゅひこの雑談 楽しかった釣りの記事がメイン

むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は10/21(月) ~ 10/26(土)の記事です。 今週は福岡県、箱崎ふ頭で釣りした記事がメインです。 外に取材に行って楽しかったら、記事を書くのも楽しいですね。 ...

釣り保冷バック 100均のランチバックでもっとコンパクトに

私は公共交通機関を使って釣りに行くことが多いです。 リュック、釣り竿、クーラーボックス。 荷物が3つあるとかなり大変です。 以前からクーラーボックスをコンパクトにするようにしていました。 今回はクーラ ...

シューズカバーをアウトドアで試す 釣りで突然の大雨の中使ってみた

釣りに行く前に天気予報を見るようになりました。 (当たり前のことでしょうけどw) 天気が少し不安ですが全天候型の釣りがしたかった私。 レインスーツとシューズカバーを持って釣りに行きました。 今回はシュ ...

銀河鉄道999ラーメンライスにまたチャレンジしてみる

以前、「銀河鉄道999のラーメン」を再現する記事を書きました。 銀河鉄道999に登場するラーメンを再現 似ているものはできました まあ、なんとなく再現できたのですが・・・。 いろいろ違う! 今回は銀河 ...

error: Content is protected !!