投稿 雑談

お金の使い方下手だなぁ ワクワクする事に使ってる?

この記事の目当て

自分にとってお金の正しい使い方を再確認する
ワクワクするお金の使い方をしようと決めたこと、忘れないようにする

高っけーなぁ・・・。

先日行った旅行先。

飲食店の前で思ったことです。

ご当地グルメを食べたい。

なんとなく思ってお店を何軒かまわりました。

でも、値段見た瞬間心がなえました。

もうご当地グルメにトキメキを感じません。

一瞬でも高いお金払ってワクワクしないランチを食べようと諦めた自分を殴りたい気分

私は本当にお金の使い方が下手なんですね。

今回は
旅先ランチで自分のお金の使い方下手さ加減に気がつく
お金はワクワクすることに使うのが楽しい

というお話です。

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

ワクワクすることにお金を使おう

この記事で何が一番言いたいかというと

お金は自分がワクワクすることに使おう!

と、言うことです。

旅先で何か食べるにしても

せっかくここまで来たんだから・・・

みんな食べてるし・・・

なんて理由じゃない!

これ食べたいなぁ~、ワクワク

という気持ちでお金を使うのがいい、と私は思いました。

旅先でラーメン一杯1300円!?

妻が遠くのイベントに参加するので私は運転手代わりで着いていきました。

で、会場まで送り届けた後は7時間近くヒマ。

その辺ぶらぶらするか、となりました。

この辺のご当地グルメにカレーとラーメンがあります。

もちろんご当地グルメなので普通のカレーとラーメンではありません。

せっかく来たのだからご当地グルメでも食べるか。

観光地なのでお昼はめちゃ混みます。

なので、ちょっと早めのランチにしようと思いお店を覗くと・・・。

カレーは1食1000円

ラーメンは1食1300円

どこのお店も似たり寄ったり。

確かに普通のカレーやラーメンではないので手間ヒマかかっているでしょう。

でも、1食1000円超って・・・。

せめて800円でしょう。(個人の感覚です)

どうしようかな・・・。

心がなえてしまいました。

ランチ難民となってさまよう

自分のお財布事情がもっと裕福ならどう思うだろう。

たぶん、とっくにお店に入ってカレーかラーメンを食べているはずです。

では、お財布事情が裕福になったつもりで食べたらいいんじゃない?

と、考え直して店に足を踏み入れようとした瞬間。

心の中で声がしました。

それ、ホントにワクワクする?

私は立ち止まりました。だってワクワクしないから。

その店に入るのをやめて路地へ出ました。

ワクワクするランチを求めてさまようランチ難民になりました。

駅の前を何度も通り過ぎて

途中、珍しいトロッコ列車なんかに遭遇し

観光地から離れたさびれたアーケード街に迷い込み

気がつけば自分だけのオリジナル観光をしていました。

ワクワクドキドキです。

ワクワクが止まらない おでん屋さん

ワクワクドキドキしています。

同時にお腹も減っています。

疲れてもいます。

どうしよーかなー、とか思っていたその時。

散々歩き回って一つの看板に目が止まりました。

おでん屋さん・・・。

別にご当地グルメでも何でもない普通におでん屋さん。

ここにしよう。

一目で決まりました。

理屈じゃない。店から漂う雰囲気がなんかワクワクするんです。

(個人の感想です)

入りました。

この店はアタリだ!

私の感覚がそう告げています。

「いらっしゃい・・・」

かすれた声で迎えてくれるおかみさん。

私は空いている席に座っておでん、うどん、おにぎりのセットを注文しました。

食事を待っている間もワクワクが暴れています。

年季が入った店内

休日に無理矢理出勤にした風のおっちゃんがダルそうに食事を終えて出て行きました。

食事はとっくに終わっているのに旦那と職場のグチを言い合うちょっと美人なマダムたち。

店の奥からテレビの音が聞こえる。おそらくお店の大将が厨房で見てるのでしょう。

店にはBGMは無くて地元のラジオ番組がひたすら流れています。

嗚呼、この感じ好きだわ~。

うどんおでんセットがやって来ました。

おでんは二つ選べるとのこと。

私は厚揚げと大根を注文しました。

するとおかみさん

「大根はしもってないよ」

と言ってくれました。

これがまたいい!

しもってなくても出してしまうことはできます。

でも、味がしみてないから提供しないというおかみさんにプロを感じました。

嗚呼、いい!いいよ、この店最高だよ。

これで650円

おでんシミシミでアツアツ!

うどんのだしが歩き回って疲れた体にしみ渡るぅ~

白ご飯に塩だけで味付けしたおにぎりはおふくろの味です。

これだよ!私が求めていたものは!

完食したあと、水を飲みながらしばらくぼーとしてました。

余韻と店の雰囲気を堪能しながら。

ラジオ番組とマダムのおしゃべりが遠くに聞こえる感覚。

さて、行きますか・・・。

おかみさんに

「ごちそうさま。おいしかったです。」

といってお会計して出てきました。

とても素敵な時間でした。

たぶんですが、妥協してご当地グルメの店に入ってもこの感覚は得られなかったでしょう。

私はご当地グルメと値段に文句を言ってるわけではありません。
私にとって楽しい食事を見つけ、ワクワクしたことを伝えたいだけです。

お金の使い方上手か下手か認定

ワクワクした時間を過ごしたおでん屋を後にします。

すっかり満足している私に声が降りてきました。

お金無いって言う前に、正しくお金使ってる?

考えてみれば普段の生活でする行動、一つ一つが経営に繋がるんですよね。

それで、お金無いっていう前によく考えて使ってるのか?

もっと言えば、ワクワクすることにお金使ってる?

この日の行動と支払について、経営的にどうか考えてみました。

下記のように

普段の行動一つ一つをお金の使い方上手か下手か認定する

と、いいかもしれません。

ソフトクリーム 上手

おでん屋の後で甘いものが食べたくなりました。

さっき観光地をぐるぐる回ってソフトクリームを売っている店を3軒見つけました。

嗚呼、ソフトクリームが食いてぇ

ワクワクしながらソフトクリームのお店を見て回ります。

それぞれの値段と内容

A、ご当地ソフト 1つ800円 なんか紅茶の味

B、レストランのソフト 一つ600円 バナナとかいろいろ味が選べる

C、海のすぐ近く 屋台の麺やさんソフト 一つ400円 チョコミントなど選べる

Aは速攻で選択肢から除外。ソフトクリームに800円も払う気になりません。

BとC、迷いましたがCにしました。

値段もですが

海峡の向こう側をバックにこの写真撮りたくなったからです。

ちなみにチーズケーキ味。

ワクワクお代わり出来て、満足できるお金の使い方でした。

ワクワクしてるならヨーシ!

駐車場代 下手

この日7時間近く車をコインパーキングに停めていました。

料金は2400円。

1時間で340円程度です。

車でここまで来るのは妻の事情により絶対条件です。

だから駐車場を使うのは仕方ない。

今回使った駐車場は「上限600円」の看板につられて利用しました。

「上限600円」は平日だけの事でした。

今日は休日です。上限はありません。

精算する時になんで?ってなりよく看板をみたら・・・。このザマです。

車を使うことは事前にわかっていました。

であれば安い駐車場を事前にリサーチすることは出来たはずです。

さらに言えば近くに公園もありました。

そこに停めてオートキャンプして読書とか。

公園を散策とか。

そっちの方がワクワクしそうです。

リサーチ不足で、お金の使い方下手認定です。

コンビニで水とおかし 下手

私は遠出する時は水筒と行動食は持ち歩く主義です。

この日も当然、水筒に水とミックスナッツを持っていました。

ですが、コンビニでトイレ借りたのでお礼のつもりでミネラルウォーターを買いました。

このミネラルウォーターは今、私の右斜め前に開封せず存在しています。

コンビニでトイレ借りたなら何か買うのは礼儀だから仕方ないです。

でも、観光地でこれだけ施設があるならトイレくらいあるでしょ。

結局、いらないミネラルウォーターを在庫してしまいました。

さらに先に書いた駐車場、料金精算時にトラブル発生。

なんと精算機が新硬貨、新札に対応していません。

精算するためにコンビニで109円でお菓子を買って端数400円をつくりました。

リサーチ不足で駐車場代だけでなく余分な食品を買ってしまいました。

ちっともワクワクしません。

ムダな買い物でお金の使い方下手認定です。

まとめ 直感でいい ワクワクする?

私にとっての正しいお金の使い方の基準

直感でいいのでそのお金の使い方がワクワクするかどうか

そのために意識してすること

お金の使い方上手か下手か認定する

そして、リサーチ不足は無駄使いのもとです。

  • この記事を書いた人

むにゅひこ

前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

-投稿, 雑談
-

error: Content is protected !!