この記事はこんな人に見て欲しい
飯盒炊爨した口コミが見たい
飯盒がどこで売ってるか知りたい
この前、ソロキャンプデビューを果たした私。
今度はキャンプでお米炊きたいなぁ。
そんな話を友達にしたら飯盒を勧められました。
そう言えば中学生の時以来飯盒なんて使ってません。
おじさん、なんかワクワクします。
今回は
飯盒は意外と販売されてないらしいけど飯盒炊爨は楽しい
というお話です。
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
やってみたら飯盒炊爨って楽しい
この記事で言いたいことは次の通りです。
- 今時、飯盒は店頭でなかなか売ってない
- やってみると意外と簡単でちゃんとお米が炊ける
- お米炊く以外でも揚げ物などに使える
ということです。
友達に飯盒を勧められる
飯盒を買うきっかけは友達から勧められたからです。
ソロキャンプでごはん炊く話をしたところアドバイスもらいました。
飯盒は何かと便利だよー
食器になるし、カトラリーケースとしても使える。
サイズいろいろあるけどソロなら二合炊き買えばいいんじゃない。
私はメンティスで一合炊きでもいいかもと話したら
「メンティスは食器として使った方がいい」
とのこと。
私にはよくわかりません。
どうせわかんないので、友達がそこまで言うなら飯盒にしましょう。
飯盒を探し始めました。
今時、飯盒ってなかなか売ってない
飯盒が売ってそうなところを探してまわります。
主にホームセンターです。
偏見ですけど。
アウトドアショップでもよかったのですが・・・。
なんか高そうな気がして。
それでホームセンターです。
ホームセンターに行くと飯盒が置いてません!
見事なくらいありません。
メンティスばかり。
たまに飯盒があっても丸型だったり。
あの独特の形が欲しいのですよ。
100均も見ました。メンティスだらけです。

仕方ないですね。流行ってるから。
なので、ネットで注文しました。
広告です

二合炊きでよかったのですが、四合の方が種類あるので。
値段とかも考えて結局、四合にしました。
大は小を兼ねる!
不便なく使えています。
飯盒でお米を炊く 炊き方
ネット注文してほどなく届きました。
早速お米二合炊いてみましょう。
飯盒炊爨のやり方はこちらの記事をご覧ください。
関連記事 ↓

簡単に説明すると
- 中火で炊く
- 吹きこぼれたら弱火にする
- チリチリと音がしたら火を止める
- フタを開けて中身確認 水気が残っているなら再加熱
- 水気が残っていないなら10分蒸らす
自分にできるかな?とかなり不安でした。
実際にやってみておいしいお米が炊けました。

この日は漬物とふりかけで食べました。
うれしくておいしくて二合のごはんを一人でペロリ。
完食しちゃいました。
意外と簡単に炊けました。もう、感動です。
基本さえ守ればできます!
広告です
いろいろやってみた 人生初の揚げ物
飯盒はキャンプでお米を炊くために買いました。
過去、お米を炊いた記事です↓
飯盒がこげついたら酢で落とします。
関連記事 ↓

そして、揚げ物に挑戦しました。
関連記事 ↓

生まれて初めて揚げ物をしました。
揚げ物デビューもうまくいきました。
これからは
- ソロキャンプでごはん炊く
- ソロキャンプで揚げ物を揚げる
- お米や揚げ物以外で何かやる
なんてことをやっていきたいです。
広告です
まとめ 飯盒炊爨は楽しい
飯盒炊爨、やってみると楽しいですよ。
- 今時、飯盒は店頭でなかなか売ってない
- やってみると意外と簡単でちゃんとお米が炊ける
- お米炊く以外でも揚げ物などに使える
家族や友達とキャンプする時なんかお米の炊き具合で盛り上がりそうですね。
まずはソロキャンプで使いたいと思います。