会社の上司や先生なんかが説教しててヒートアップします。
「どうしてそんなことやったんだ!」
「オレの質問に答えろ!」
という言葉が出てくると思います。
私の経験上、この質問に答えても無意味です。
今回は
ダメな上司や先生の説教に出てくる「質問に答えろ!」は答えても意味が無い この人に何言ってもムダ
というお話です。
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
質問に答えろ!
よく人に説教する人にありがちな
「質問に答えろ!」
は別に質問に答えて欲しいわけじゃありません。
質問形式で怒ってるだけです。
これをやられると言われた側は質問に答えられません。
このワードを出す人に何を言ってもムダだからです。
「質問に答えろ」が出てきたら説教が終わるのを待つしかありません。
以下、詳しく見ていきましょう。
「質問に答えろ」が出てきたら説教時間がムダに長い証拠
「質問に答えろ」ですが普通に要点をまとめた説教だったら出てこないワードです。
説教が明確な人は
君のココとココが違うから次はこういう風にしておいて
のようにわかりやすく簡単で頭にスッと入ってきます。
大体どんなに長くても3分くらいです。
- 質問に答えろ
- なんで怒られてるか言ってみろ
- オレの名を言ってみろ
のような相手に質問する時間を説教でとっている時点で既に長くてムダな説教は確定的です。
こんな説教にまともに付き合っちゃいけません。
「質問に答えろ」に答えられない理由
「質問に答えろ」と怒りモードで言われても答えられません。
その理由は次の通りだと思います。
何を答えても怒られるとわかっている
「オレの質問に答えろ!」と言われたら。
実は説教される側は結構わかってます。
このフレーズが質問ではなく質問の名を借りた怒りの発露だということ。
だから、何言っても怒られます。
黙っていても
「なんで黙っているんだ!」
と怒られますがどこをどうひっくり返しても怒られるのでお手上げです。
心がフリーズしてしまうのです。
まともに話を聞いてくれないとわかる
本気で
この子はどうしてこんなことしたのかな?
と知りたい時の質問って説教される側は雰囲気で察するものです。
そんな場合は正直答えればよろしい。
でも、「オレの質問に答えろ!」的な高圧的な人は説教される側の話など最初から聞く気がありません。
ただ、怒りたいから怒っているだけなのです。
説教される側はちゃんとわかるものです。
「ああ、こいつにはもう何言っても通じないな」
まともに話を聞いてくれないのにこちらが律義に質問に答える必要なんてありません。
つまりは諦めているのです。
この人に何言ってもムダだとあきらめている
何度も書きますが、相手は質問の答えなんて求めてません。
ただただ、怒りの発露。感情の爆発です。
怒りに任せて殴られているようなものです。
怒りに任せて暴力ふるってくる人とまともに話す事なんてできません。
説教される側は何言ってもムダだと諦めてしまいます。
何言ってもムダに人に何か言うほど馬鹿馬鹿しいことって他にあるでしょうか?
「質問に答えろ!」が出て来た時は
上司や先生に説教されていて「質問に答えろ!」というセリフが出てきたら?
次に挙げる方法は根本的な解決策にはなりません。
その場は何とかなるかもしれませんけど。
適当に答える
適当に答えてもやっぱり怒られます。
何度も書きましたが相手は質問なんかしてません。
怒ってますから。
ですが、適当に答えることで一応会話らしきものが成立します。
すると説教する側の気持ちが少し落ち着いてくることがあります。
絶対ではありませんけど。
少しは説教時間が減り、こちらの精神的ダメージが軽減されるでしょう。
逆ギレする
説教されていて逆ギレするなんて相当勇気がいります。
次の場合に有効です。
- 説教している側が実は虚勢はってるだけのもやしメンタル
- 職場や環境などどうでもいいので最後に捨て身でいく
前者の場合は特に有効で、その後ほとんど何も言ってこなくなります。
後者の場合はもう守るものはありません。
思う存分やっちゃってください。
ひたすら黙る
逆ギレではありませんが同じく捨て身の策です。
とにかく会話が成立しないので相手の怒りはさらにヒートアップします。
この方法は中途半端に受け答えしちゃダメ。
ジッと相手をにらみつけながらとにかく黙り続ける。
こんな環境出て行ってやる!
くらいの覚悟の時にやる方法です。
お前に言っても仕方ないからなとでも言われるか殴られるかしたら終わりの合図です。
まとめ 質問に答えられるわけがありません
「質問に答えろ!」
これは質問形式の怒りです。
答えられるわけがありません。
理由は次の通りです。
- 何を答えてもまともに聞いてくれない
- 何を答えても怒られる
- とにかくあなたとは話したくない
こうなるとひたすら心を閉ざして説教が終わるのを待つしかありません。
- 適当に答える
- 逆ギレする
- 黙る
くらいしか方法はないと思います。