- HOME >
- むにゅひこ
むにゅひこ
前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。
以前こちらのブログで 「書く瞑想」の記事を書きました。 書く瞑想を続けて1ヵ月目の記事はこちら↓ 「書く瞑想」を1ヶ月続けた結果 心の傾向がつかめた さらにほぼ毎朝、朝活として続けていました。 そして ...
この記事はこんな人におすすめです。 自転車通勤でリュックを使用している自転車通勤の時に使うレインスーツを探している 自転車通勤で困るのは雨です。 レインスーツ着ていてもリュックは濡れちゃう。 そして、 ...
以前作ったニンニクのはちみつ漬け。 ニンニクを全て食べつくし、はちみつだけがびんに余っています。 これ、どうしようかな? 今回はニンニクのはちみつ漬けで残ったはちみつを酒に入れたりして飲んだマズい!そ ...
この記事は次のような人におすすめします。 下記のようなLINEが届いてどうするか迷っている(佐川急便限定ですが)配達日指定、配達時間変更を簡単にしたい こんなLINEがきます。 コレ、詐欺なんじゃね。 ...
この記事は次の人におすすめします。 宿直のアルバイトがどんな感じか、宿直室がどのようなものか知りたい 知り合いの紹介で始めた宿直のアルバイト。 宿直室の汚さはだいぶ改善されました。 だけど、疲れて宿直 ...
この記事は次のような人におすすめします。 宿直のアルバイトがどんな感じか、宿直室がどのようなものか知りたい宿直でおフロに入れない時の対処法を知りたい 知り合いの紹介で始めた宿直のアルバイト。 宿直室が ...
この記事はこんな人におすすめです。 毎日ブログを書きたいけど書けないネタがあるのにブログ作成にいたらない 最近、1日1記事書いてブログを更新しています。 2ヵ月が過ぎました。 基本楽しいですけど、つら ...
このブログは次のような人におすすめです。 ミントティーを自作するのに興味がある庭や鉢でミントを育てているが何か活用したい 庭にミントを植えて育ててみました。 どうせなら収穫して活用したいと思って、いろ ...
自宅の庭に生えているミントで何かできないか? ミントティー、漬物、サシェなどいろいろ試していました。 まだ、ミントを酒に漬けてミント酒はやってなかったよね。 今回はストロベリーミントを酒に漬けてミント ...
以前、私のお弁当の件で記事を書きました。 その後、家族から私のお弁当にクレームがありました。 改善を約束してその後。 今回は弁当の量や栄養について改善を家族に約束しました。自分でお弁当作るようになりま ...