むにゅひこ

前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

入眠ルーティンの時に流す音楽はジャズを流しっぱなし

以前、私の入眠ルーティンについて書きました。 眠りの質を良くする私的な入眠ルーティン スマホ遠ざけて部屋暗くして寝る この時、 ジャマにならない音楽を流す(自動で停止する) という項目についてさらっと ...

ミントの葉 乾燥具合とか適当に考えると 香り無しミントティーができる

この記事はこんな人におすすめです。 ミントティーを自作しているミントの葉を乾燥させる方法を探している 以前、乾燥が足りないかもとか思ってオーブントースターでミントを乾燥させました。 ハーブを乾燥させた ...

令和の今、読んで欲しいおすすめ名作漫画 「究極 変態仮面」

この記事は次の人におすすめです。 おすすめの名作漫画を探している変態仮面を聞いた事はあるが見た事はない おすすめの名作漫画といえば、 「究極 変態仮面」 あんど慶周 作 全6巻 です。 暗いニュースが ...

2024年 7/1 ~ 7/6 むにゅひこの雑談ブログ 振り返り

この記事は 筆者であるむにゅひこが自分のブログについて1週間を振り返る記事です。みなさんに向けてというよりは自分のブログの振り返りメモ代わりです。興味のある方はどうぞご覧ください。 むにゅひこの雑談ブ ...

適応障害予防するためにどうか逃げて 診断されてからでは遅いから

この記事はこんな人におすすめします。 毎日、仕事がつまらない休日が無い休日でも仕事の事を考えて気が休まらない仕事の事を考えて眠れない仕事に行きたくないオマエが出来てないから悪いと責められている 注意 ...

ハーブを乾燥させたいからオーブンを使って収穫当日に乾燥

この記事はこんな人におすすめです。 ハーブ(今回はドクダミ)を 乾燥させたい 天日干しが難しい 乾燥にオーブンを使いたい 梅雨時期に収穫してしまったハーブたちが乾燥できない。 梅雨時期に収穫なんかする ...

便秘 私は 水分補給 玄米 ドクダミ茶である程度解決

注意 この記事は便秘を解消したという体験談です。当然、う○この話が出てきます。(映像は出てきません)見たくない人はご遠慮ください。 私は専門家ではありません。下記の内容はあくまでも私という一個人の体験 ...

ブログ1日1記事書くが日曜は楽したいので振り返り記事にする

最近、ブログを1日1記事書いてアップしています。 生活が今までよりもかなりストイックになりました。 せっかくダークグレーな会社辞めて新しい生活をスタートしたばかりなのに。 また、心が病みそうです。 で ...

ウェットティッシュ 乾いたけどアルコールで戻せば使える

注意! この記事は乾いたウェットティッシュをもう一度湿らせて使う方法が書いてあります。ですが、ウェットティッシュの品質そのものを保証するものではありません。ご使用の際は自己責任でお願いいたします。 職 ...

レインスーツ アジャストマック バッグインで問題は無いと思いますが何か?

私か選ぶレインスーツはこちら。 アジャストマック バッグイン ※ 本ページはプロモーションが含まれています。 レインスーツ アジャストマック バッグイン 私が求めるレインスーツの条件は次の通りです。 ...

error: Content is protected !!