- HOME >
- むにゅひこ
むにゅひこ
前の職場で上手くいかずに適応障害になり、退職。転職して、新しい職場で楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは自分の適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。
急に釣りに行けるようになりました。 今日は家族をイベントに送る日なのであきらめていたのに。 釣りにいけるとなったら早速準備しないといけません。 今回は最速10分で釣りの準備をするのに持って行く物という ...
命日が近いせいなのか? 亡くなった親父との思い出がちらほら思い出されます。 世の中の所謂普通の親父とは少し違った親父でした。 いくつかある親父との思い出から一つ紹介します。 今回は親父と私が最後にまと ...
釣り餌でキビナゴを使ってみました。 針の付け方や仕掛けをいろいろ試してみました。 私なりの検証を記事にします。 釣り餌としてまあまあ使えます。 今回は釣り餌にキビナビを使う 針持ちが良くないけどまあま ...
福岡県 箱崎ふ頭で釣りしました。 1匹釣れましたが寒くってやってられません。 1時間程度釣りをして帰ってきました。 今回は2024年12月。福岡県箱崎ふ頭で釣りしました。寒すぎて最早修行。というお話で ...
むにゅひこの雑談ブログ総集編 今回は12/16(月) ~ 12/21(土)の記事です。 今週は自分の日常をただ記事にしていた感があります。 ※ 本ページはプロモーションが含まれています。 12/16 ...
ユーキャンの医療事務講座を受講していますが勉強が間延びしがちでした。 なので、受験日を無理やり1か月後に設定して申し込みました。 関連記事 ↓ ユーキャン医療事務講座レビュー 資格試験の日程を決めてし ...
仮眠室のベットメイクが面倒くさい! 知り合いの紹介で始めた宿直のアルバイト。 始めてからだいぶ経ちました。 自分の環境を自分で整えるため仮眠室の掃除を今までがんばってきました。 居心地がだいぶ良くなっ ...
きっかけは家族からの一言でした。 「LINE送ったけど気づかない?」 スマホ画面を確認。 え?通知届いてないよ。 LINEアプリを開くと ぴろん ぴろん ぴろん ぴろん ・・・・ 通知音が鳴りまくり、 ...
私はかつて何度かサプライズでプレゼントしたことがあります。 ほとんど失敗でした。 原因のない失敗なんてありません。 振り返って何故失敗したのか?を考えてみました。 今回はサプライズなんていらない。プレ ...
命日が近いせいなのか? 亡くなった親父との思い出がちらほら思い出されます。 世の中の所謂普通の親父とは少し違った親父でした。 いくつかある親父との思い出から一つ紹介します。 今回は親父が自分の母親の葬 ...