投稿 買い物

鹿児島の「しろくま」をお土産として贈る 通販BEST3

鹿児島に旅行に行って。

名物のかき氷「しろくま」を食べて。

旅が終わってから家でも食べたい。

または友達に贈りたい。

そんなあなたの為に、私が個人的にBEST3を選んでみました。

私が鹿児島に旅行して霧島市でしろくまを食べた記事です ↓ 

霧島市でかき氷「しろくま」が食べたい!食べられる店があった

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

しろくま お土産取り寄せBEST3 1位はセイカ食品 南国しろくまDX

私が選ぶ3つの「しろくま」です。

1位 セイカ食品 南国しろくまDX 4380円

広告

2位 天文館むじゃき白熊セット 5470

広告

3位 丸永製菓 白くまデザート 2566円

広告

1位 南国しろくまDX


お値段と見た目で贈りものやお土産として最適!

「DX」なので通常より増量されているのもうれしいですね。

広告

2位 天文館むじゃき 白熊セット

ちょっぴり値段お高めですが、見た目めちゃくちゃおいしそう。

内容量も330mlと多めになってます。

しろくま発祥とも言われている天文館むじゃきブランドです。

広告

3位 丸永製菓 白くまデザート

氷とバニラアイスの載った、しろくまデザートアイスです。

お値段お手頃でしろくまの味を楽しめます。

広告

  • この記事を書いた人

むにゅひこ

前の職場で適応障害になり退職。転職して用務員さんになり、楽しく頑張っているアラフィフオヤジです。趣味は釣りと登山、下手な料理、読書、DIY、最近ソロキャンプを始めました。このブログでは用務員さんの仕事で見つけたDIY、適応障害の時の経験、趣味のこと、何気ない日常のことなどを雑談感覚で書いています。また、自分がした買い物で「いい買い物をしたな」という情報を積極的にみなさんに発信しています。暇つぶしに雑談を楽しむようなブログがコンセプトです。

-投稿, 買い物
-

error: Content is protected !!